小型犬〜大型犬まで愛犬のサイズに合わせたお庭づくり...
全サイズの犬種に共通する安心・安全なお庭づくり5つのポイント! 小型犬、中型犬、大型犬、愛犬のサイズに合わせた...
- 犬庭づくり
- 2024.03.15
パグは中国原産のわんちゃんで、名前の由来は「握りこぶし」を意味する中国語です。
確かに、丸いお顔が握りこぶしによく似ている!
非常に穏やかな性格で、無駄吠えも少ないので、小さな子がいるご家庭でも
安心して家族に迎えることができますよ。
いわゆる鼻ぺちゃ犬と呼ばれる短頭種のわんちゃんなので、とっても大きいいびきをかきます(笑)
また鼻ぺちゃ犬は呼吸による熱交換が苦手なので、暑さに非常に弱いです…。
熱中症には十分注意してあげてください。
またお顔のシワの間に汚れが溜まって炎症を起こしてしまうことがあるので、定期的に濡らしたガーゼで優しく汚れを拭いてあげましょう。
上記のように、パグはとても暑さに弱い犬種です。
また小型犬なので、地面との距離も近くなってしまいます。
そのため、舗装はできるだけ温度の上がらないものがおススメ!
天然芝はクッション性もあり、表面温度も上がらないので、わんちゃんのお庭に適した舗装といえます。
ナチュラルな雰囲気にもなるので、ガーデニングを楽しむお庭によく合います。
しかし、定期的な芝刈りや施肥などが必要になりメンテナンスが結構大変…。
また最近は、クラピアというカバープランツも注目されています。
這うようにして成長するマメ科の植物で、施肥や刈込の手間がほとんどいりません。
春から夏にかけて白くて可愛らしい花が咲くので、見た目も良い!
冬場には枯れて茶色くなってしまいますが、温かくなってくると自然に復活します。
ただし、どんどん広がってしまうので、広がってほしくないところにはしっかりと見切りをしておきましょう!
クラピアを植え付けてすぐの様子。
これからどんどん成長して、一面緑になっていきます。
夏場にお庭に出るときは、涼めるスペースがあると安心です。
日陰をつくる方法としては
・テラス屋根やカーポート屋根を設置する。
・シェードを設ける。
・樹木を植えて、木陰を作る。
などが考えられます。
お家との調和や予算などを考慮して選びましょう!
シェードは窓へ入る太陽の熱もカットしてくれるので、お家の中の温度も下げてくれますよ!
テラス屋根は広範囲の日陰を作ってくれます。
夏は涼めるように、お庭でプール遊びをさせてあげたい!
そんな時は立水栓があると、ホースをつなげて水遊びがしやすくなります!
また、普段から足洗場や水分補給などに役立ちます。
さらにミストシャワーを設置すれば、周囲の温度が下がって過ごしやすくなります。
いかがだったでしょうか?
パグなどの短頭種のわんちゃんは、肥満により気道が狭くなって呼吸器疾患を発症してしまうことも…。
熱中症に配慮しながら適度な運動ができるお庭は、わんちゃんの健康管理に一役買ってくれるのではないでしょうか?
現在わんライフガーデンでは、2022年12犬種お庭づくりキャンペーンを実施中です!
1ヶ月ごとにキャンペーン対象犬種をinstagramで告知。
その月に対象犬種のためのお庭づくり相談をしていただくと、お庭施工費が¥30,000-引きになります!
そして、8月の犬種は パグ です!
皆様のパグちゃんのお庭相談をお待ちしています!
全サイズの犬種に共通する安心・安全なお庭づくり5つのポイント! 小型犬、中型犬、大型犬、愛犬のサイズに合わせた...
2023年7月23日(日) わんちゃん撮影会 in summer を開催いたしました! ミニチュアダックスのニ...
ホームページをリニューアルいたしました。 わんライフガーデンのニュース、イベントの情報をブログにてお届けしてま...
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただき...
ハリーの愛車となるハリー号(EVのテスラモデル3)が納車されました。 これからはハリー&ハリー号でドッグランや...
「愛犬のトリセツ」プレゼントイベント ~ハリー&ランディと遊ぼ!@わんライフドッグラン こちらのイベントは現在...