 
                                                    愛犬に優しい人工芝 「COOOL Turf」を施工...
トイプードルのミイルちゃん&翔くんのお庭が完成しました! 今回の現場は株式会社COOOLさんの「COOOL t...
- 犬庭づくり
- 2025.07.07
スラっとした姿で俊敏に駆け回る姿と、キュートで甘えん坊な性格のギャップが魅力的なウィペット!
視覚で獲物を探して、追いかける「視覚ハウンド」というグループに分類されます。
普段はおっとり物静かですが、遊ぶときはとってもアクティブで俊足!
ハウンドらしさあふれる華麗で俊敏な走りをみせてくれます。
そんなウィペットちゃんの特性に合ったお庭づくりで、より快適で楽しいウィペットライフを送りましょう!
ウィペットちゃんによくみられる病気が皮膚炎。
アレルギーやホルモンバランスの乱れなどいくつか原因はありますが、ノミやダニなどの発生を抑えてお庭を清潔を保てるようにすることが大切です。
クッション性や、雑草を抑えるという観点から、舗装は人工芝がおススメ!
また人工芝を施工する際は、
 
・湿気がこもらないように、下地となる地面の水はけを確保する。
 
・人工芝の水抜き穴から雑草が生えてこないように、防草シートを貼ってから人工芝を施工する。
 
ことが大切です!!
また人工芝を選ぶ際は、静電気抑制機能や抗菌機能がついているものを選ぶと、よりワンちゃんのお肌に優しい舗装にすることができます。
駆け回るのがとにかく大好き!というコにはクッション性の高いカール糸を使用したドッグスポーツ用の人工芝もあります!
AG20

ユニソンビズHPより
 
また、人工芝の難点である、炎天下での温度上昇を抑えてくれる商品もあります!
COOOL Turf

 
身体能力が高く、ジャンプ力のある犬種のため、フェンスの高さは1.5m以上あると安心です。
また、もともと獲物を追いかけるお仕事をしていたため、お庭の外を走る乗り物などの素早い動きに反応して興奮してしまうコもいるかもしれません。
お外の物が見えないように完全目隠しフェンスにすると、安心して遊ぶことができます!
ウィペットちゃんのストレス発散に欠かせないのが、全力で駆け回る運動です。
もちろん、定期的にドッグランへ行って遊ぶというのも一つの手。
ただお庭がドッグランになれば、気軽に運動ができて飼い主さんとワンちゃん双方の負担を減らすことができます!
ワンちゃんが駆け回る動線には、なるべく障害物となるものは設けないようにしましょう。
 
テラス屋根の柱などどうしても動かせないモノがある場合は、角にクッションカバーをしてもいいと思います!

 
また、主庭だけでなくサービスヤードなどの細長い空間も、ワンちゃんが駆け回るエリアとして有効活用できます!

遊ぶときは全力ですが、いっぱい遊んだらお家ではのんびり過ごすのも大好きというコが多いウィペットちゃん。
そのため、遊んだ後にリラックスできる場所をつくるのはいかがでしょうか?
飼い主さんが大好きな甘えん坊さんの場合、リビングの掃き出し窓前にデッキを設けて、家族が見える状態でくつろぐお庭をつくっても良いと思います!
テラス屋根やシェードなどで、影を作って紫外線を防ぐのもおススメです!
 
また、ガーデンルームも飼い主さんと一緒にリラックスできるスペースとしておススメの商品です。
 
ブラッシングルームとして活用することも可能ですよ!

いかがだったでしょうか?
ここではウィペットちゃんに一般的に言われる特徴を紹介しましたが、わんちゃんのライフスタイルは各ご家庭によって異なりますよね。
そのため、本当にそのコにあったお庭を取捨選択していくには、飼い主さんの「うちのコはこんなコで…!」というお話をお伺いすることがとても大切です。
愛犬の性格や体質に合ったお庭づくりで、愛犬の健康寿命を延ばしましょう!
 
                                                    トイプードルのミイルちゃん&翔くんのお庭が完成しました! 今回の現場は株式会社COOOLさんの「COOOL t...
 
                                                    はじめに お庭を活用して、うちの子にお散歩以外の運動の機会をつくってあげたい! うちの子の健康や安全に配慮して...
 
                                                    はじめに 犬が何度も吠えていると、ご近所からのクレームにつながり、近隣トラブルが発生してしまうケースもあるでし...
 
                                                    ドッグランとは、わんちゃんがリードをつけずに自由に走り回ることができる場所や施設のことを言います。 ドッグラン...
 
                                                    愛犬家の皆さま、ブリーダー様、ドッグラン・ドッグカフェ運営者の皆さまへ。 わんライフガーデンがオススメする画期...
 
くりくりおめめと鼻ペチャ顔が可愛いペキニーズちゃん。 マイペースなお茶目さと、飼い主さんの気持ちに寄りそう優し...